てきとの年齢本名などプロフィール!所属事務所や韓国人の噂も調査!

YouTuber
記事内にプロモーションが含まれています。

youtubeで実況プレイをしている、てきとさん。

主にZEPETOと言うゲームの実況をされてます。

最近はポピープレイタイムもよく見かけますね♪

コロンボさんとのコラボが何とも言えず絶妙

てきとさんのYouTubeの自己紹介を見ると、年齢が書かれていなくて気になっています!

更にてきとさんは、韓国人ではないかと言われているとか?!

そこで今回は、てきとさんの年齢や経歴、事務所などに加えて、韓国人という噂について調べて見たいと思います!

てきとのプロフィール!

 

 

・名前:てきと
・本名:非公開
・年齢:20代半ば(2022年11月時点)
・生年月日:5月15日
・出身:関東圏?
・身長:170㎝以上
・血液型:不明

てきとさん、髪は一度も染めたことがないそうです。

ワックスはつけたことあるとか。

 

また、てきとさんには死にかけたエピソードがあります!

 

小学生の頃友達と、坂道を自転車で全速力で走っていたそうです。

 

そしたら木の根っこに、車輪が当たってしまったのです。

 

自転車もてきとさんも、ぶっ飛んで血を流すほどに。

 

前を走っていた友達は気づかず、近くを通った主婦の方が気づいてくれたそうです。

 

そこで「救急車呼ぶ?」と聞かれたとか。

 

救急車を呼ぶか迷うような事態だったんだね?!

 

救急車を呼ぶまではいきませんでしたが、一命を取りとめた経験があったのです。

てきとの年齢は?

てきとさんの年齢は公開していませんでした。

 

けれども探していたところ以下の動画で、「20歳を超えて」と言ってます。

 

1分16秒あたりからです。

 

 

このことから、20代なのは確かですね。

 

2022年時点で、大学生と言うことが分かりました。

 

 

 

そうすると、おおよそ22歳くらいだと予想します。

てきとの本名は?

てきとさんは本名は、明かしていません。

 

『てきと』と言う名前が本名かと思いましたが、違いました。

 

適当に、つけたそうです。

 

上記の動画から、2分53秒あたりから語ってます。

 

その他てきとさんが配信している時、肩に『うしねこ』ちゃんというキャラクターがのっかってます。

 

これには意味があります。

 

彼の誕生日は5月15日で、おうし座です。

 

そして人気がある動物のねこと、星座のうしを合体させたのです。

 

それで『うしねこ』という、てきとさんオリジナルのキャラクターを創り出しました。

 

かわいらしい、キャラクターですね。

 

 

てきとの所属事務所は?

てきとさんは、2024年3月現在、フリーのようです。

2022年12月にUUUMのクリエイターとして掲載されましたが、2023年9月に削除されたというニュースが出ていました。

また、YouTubeの概要欄には事務所名などが書かれていません。

そのことから、現在は事務所に所属していないと思われます。

てきとの経歴!

てきとさんは小学校6年の時に、モンスターハンターの攻略サイトを作ったそうです。

小学生で作った事に、驚き!

そして大学生になって、youtube配信を始めたのです。

 

youtubeを始めたのは2018年。

 

始めた理由は、1人または家族で楽しめるロブロックス等の、ゲーム配信を始めました。

 

 

実は最初、顔出ししてませんでした。

 

顔出しするようになったのは、2022年からです。

 

なぜ顔出しするようになったのかと言うと、視聴者の方が楽しめる。

 

そう考えたからです。

 

初めて顔出しをしたYouTubeです。

 

かなり緊張しているのが、伝わってきます。

 

 

現在はロブロックスというソフトを、使ったゲームをしてます。

 

自分1人でやる時もあれば、他のユーザーと一緒になり、オンラインで楽しめるゲームです。

 

てきとは韓国人?

てきとさんは、韓国人ではないかと噂されてます。

真偽のほどは分からないのが現状です。

しかし、日本語に不自然さは感じないので、韓国人なのは可能性が薄く感じます。

ではなぜ韓国人と噂されたかを考察すると、ひとつはてきとさんの容姿からではないかと考えます。

韓流俳優にいそうな顔立ちなので、韓国人ではないかと言われているのではないでしょうか。

もうひとつは、韓国で韓国のYouTubeで講師の方と一緒にカードゲームをプレイしていたことによると考えます。

ちなみに、クッキーラン:ブレイバースと言うカードゲームです。

以下の動画の9分43秒あたりから見ることができます。

 

 

韓国に行き、韓国のYouTubeの方と一緒にカードゲームをしたことから、韓国人ユーチューバーと思われたのかもしれませんね。

まとめ

てきとさんの年齢や、経歴に関して述べてみました。

 

年齢は、20歳を超えている。

 

本名は明かしてなく、『てきと』と言う名前も適当につけたと言ってます。

 

所属事務所は、UUUMでしたが2024年3月現在は退所されているようです。

 

経歴は小学校6年生の時に、モンハンの攻略サイトを作ったことから始まりました。

 

大学生になりyoutubeをはじめ、現在に至ります。

 

てきとさんは韓国人と噂されてますが、噂の真相は定かではありません。

 

youtubeのチャンネル登録数が、50万人行きましたね。

 

今後もロブロックスのゲーム実況をはじめ、様々な動画でたくさんの人を楽しませてほしいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました